キッズライトでの学習習慣 2021年1月26日2021年1月26日織田ゆかりキッズライト 西都小前教室 キッズライトの学童では、国語・算数の演習を行います。小学校1年生の子どもたちも、分からない言葉の意味や分からない漢字は、国語辞典を使って調べます。「あき缶」の「あき」は、どうやって漢字で書くかな? 無事に見つかったようです♪ 織田ゆかり こちらのブログもオススメです たのしい算数⑨ ~文章題ってどうなの?~ みなさんこんにちは。教室長の西野です。 □□□キッズライトの夏期講習 申込受付中□□□ https://kids-light.com/event/summer/ この夏はキッズライトで、「楽しい」学習を体験してみま […] 2020年7月28日2020年7月28日キッズライト 西都小前教室キッズライト 西都小前教室 ☆始業式★ 2022年1月7日(金)3学期がスタート! 始業式後にキッズライトにやってきた子どもたち^^ 織田ゆかり 2022年1月13日2022年1月13日織田ゆかりキッズライト 西都小前教室 【入試算数】➀倍数の判定 みなさん、こんにちは。 9月も半ばを過ぎ、そろそろ中学入試の追い込み時期になってくると思います。 来年入試は2022年度入試。「2022」という数字を意識しながら・・・ 今回から、入試を意識したお話をしていきたいと思いま […] 2021年9月22日2021年9月22日キッズライト 西都小前教室キッズライト 西都小前教室
たのしい算数⑨ ~文章題ってどうなの?~ みなさんこんにちは。教室長の西野です。 □□□キッズライトの夏期講習 申込受付中□□□ https://kids-light.com/event/summer/ この夏はキッズライトで、「楽しい」学習を体験してみま […] 2020年7月28日2020年7月28日キッズライト 西都小前教室キッズライト 西都小前教室
【入試算数】➀倍数の判定 みなさん、こんにちは。 9月も半ばを過ぎ、そろそろ中学入試の追い込み時期になってくると思います。 来年入試は2022年度入試。「2022」という数字を意識しながら・・・ 今回から、入試を意識したお話をしていきたいと思いま […] 2021年9月22日2021年9月22日キッズライト 西都小前教室キッズライト 西都小前教室