キッズライトでの学習習慣 2021年1月26日2021年1月26日織田ゆかりキッズライト 西都小前教室 キッズライトの学童では、国語・算数の演習を行います。小学校1年生の子どもたちも、分からない言葉の意味や分からない漢字は、国語辞典を使って調べます。「あき缶」の「あき」は、どうやって漢字で書くかな? 無事に見つかったようです♪ 織田ゆかり こちらのブログもオススメです 保護者からよくある相談② 皆さん、こんにちは。前回の『保護者からよくある相談①』に続きまして、第2回の動画となります。これまでにたくさん相談を頂いた『今通っている塾の先生が面倒を見てくれない 』 や『質問や相談ができない』という質問に対して、統括 […] 2020年6月3日2020年6月3日古賀統括キッズライト 西都小前教室 09 ★6月のMVP②☆ 織田ゆかり 2021年7月9日2021年7月9日織田ゆかりキッズライト 西都小前教室 中学入試 ~2022 入試問題(算数対策)~ みなさん、こんにちは。 今日は、キッズライトの個別指導コースの内容をお話します。 今日の授業では、小6の生徒の難関私学対策を行いました。 そのうちの1問をご紹介いたします。 入試問題を見ていくと、数の性質に関する問題で必 […] 2022年4月6日2022年4月6日キッズライト 西都小前教室キッズライト 西都小前教室
保護者からよくある相談② 皆さん、こんにちは。前回の『保護者からよくある相談①』に続きまして、第2回の動画となります。これまでにたくさん相談を頂いた『今通っている塾の先生が面倒を見てくれない 』 や『質問や相談ができない』という質問に対して、統括 […] 2020年6月3日2020年6月3日古賀統括キッズライト 西都小前教室
中学入試 ~2022 入試問題(算数対策)~ みなさん、こんにちは。 今日は、キッズライトの個別指導コースの内容をお話します。 今日の授業では、小6の生徒の難関私学対策を行いました。 そのうちの1問をご紹介いたします。 入試問題を見ていくと、数の性質に関する問題で必 […] 2022年4月6日2022年4月6日キッズライト 西都小前教室キッズライト 西都小前教室