たのしい算数⑰ ~約分~ 【中学入試】
みなさん、こんにちは。キッズライトの西野です。
気が付けば、夏休みがもう間近ですね。
東京五輪は行われるようですが・・・どうなるでしょうか??
中学受験が大きなヤマを迎える、2021年夏。受験を考えている小6生は本当に頑張る時がやってきましたね。勉強の方は順調に進んでいますか?
夏休みは、苦手なところを押さえることも大事ですが、まだ学習時間の薄い科目・内容を繰り返し見ておくと気でもあります。ただ、問題解けばいいというわけではなく、受験で必要な「知識」がないと、正直勝てません。
※入試は「情報戦」です!
それでは、最近取り扱った問題を見てみましょう。
約分の問題です。解けますか?パッと解けますか??
☆見るポイント
➀分子の5080 *下3桁が080なので、8の倍数であることが分かる
②分子を素因数分解することで、➀を踏まえて 8✕5✕127であることが分かる
③127??5207が127で割れないかどうか、考える・・・
④5207÷127=41
この問題のポイントは「127」でした。
では、解答です。
困った時は、分子と分母の差を出してみる。そしてその数でそれぞれ割ってみる。すると・・・・
たかが約分、されど約分ですが、中学入試、高校入試、大学入試は原則分数の答えは、既約分数(これ以上約分ができない分数)で答えないといけません。ミスで片づけられるものではありませんから、普段から気を付けておく必要があります。
中学入試では、約分が小問の1つとして成り立ちます。上記に示したように、色んな要素を含んでいますから、数の性質をどれだけ理解しているかを試すものとして、出題されると思います。
ちなみに・・・
チャレンジしてみませんか?(数学コーチャーより)←私の事です(笑)
毎日暑いですね。梅雨明けですかね??
キッズライトにもお客様がいらっしゃいました。
クワガタくんです。
ちなみに・・・私はクワガタを素手で触ったのは今回が初めてです(笑)
それでは、また。