懐かしの全体礼 第1回 働くとは? 2020年7月8日2020年7月8日古賀統括キッズライト 西都小前教室 今回は、統括責任者である古賀が、東進衛星予備校の校長時代に10年以上にわたって毎週金曜日に行っていた『全体礼』(ホームルームのようなもの)で、生徒たちによくしていた話を動画でアップしました。 勉強はもちろんですが、このような、一見、勉強とは直接関係がないような根本的な話をすることで、生徒の人間力を高め、その結果、勉強に対するモチベーションが高まったと思っています。 是非、今後もご期待ください。 古賀統括 こちらのブログもオススメです 【入試算数】➁ 規則性(数列の和) こんにちは。 今日は規則性の話をしましょう。 2021年の中学入試で、関東方面の入試問題の傾向が少し変化したという事を耳にしました。空間図形の出題よりも「規則性の問題」が多く出題されているという事です。という事は・・・次 […] 2021年10月6日2021年10月6日西野教室長キッズライト 西都小前教室 個人面談 キッズライトでは、個人面談を毎週行っています👦🏻👧🏻 先生が一人ひとりに向き合って、子どもたちの心に寄り添ってサポートするために、子どもたちと保護者様との対話を大切にしています✨ 4年生の生徒は、先日の確認テストで苦戦し […] 2021年4月26日2021年4月26日織田ゆかりキッズライト 西都小前教室 コガチャンネルに新シリーズ・スタート! こんにちは、キッズライトの織田です。 コガチャンネルに待望の新シリーズが登場!! 古賀先生がお悩みにズバッと本音で答える『本音で教育座談会』! 最新作でのお悩み解決テーマは『スマホ依存症』について、お話しています。htt […] 2023年11月10日2023年11月10日織田ゆかりキッズライト 西都小前教室
【入試算数】➁ 規則性(数列の和) こんにちは。 今日は規則性の話をしましょう。 2021年の中学入試で、関東方面の入試問題の傾向が少し変化したという事を耳にしました。空間図形の出題よりも「規則性の問題」が多く出題されているという事です。という事は・・・次 […] 2021年10月6日2021年10月6日西野教室長キッズライト 西都小前教室
個人面談 キッズライトでは、個人面談を毎週行っています👦🏻👧🏻 先生が一人ひとりに向き合って、子どもたちの心に寄り添ってサポートするために、子どもたちと保護者様との対話を大切にしています✨ 4年生の生徒は、先日の確認テストで苦戦し […] 2021年4月26日2021年4月26日織田ゆかりキッズライト 西都小前教室
コガチャンネルに新シリーズ・スタート! こんにちは、キッズライトの織田です。 コガチャンネルに待望の新シリーズが登場!! 古賀先生がお悩みにズバッと本音で答える『本音で教育座談会』! 最新作でのお悩み解決テーマは『スマホ依存症』について、お話しています。htt […] 2023年11月10日2023年11月10日織田ゆかりキッズライト 西都小前教室