夏休み一週目☆彡 2021年7月28日2021年7月28日織田ゆかりキッズライト 西都小前教室 キッズライトの学童では、長期期間中も8時~お預かりを行っております。授業開始は、毎朝9時!朝9時~お迎えの時間まで、国語・算数を中心にどんどん演習を進めています。 2年生の眼差しは、とにかく真剣!よそ見することなく、毎日集中して頑張っています。 真剣に頑張る上級生の背中を見習って、1年生も負けていません! 朝から夕方までのお預かりの時間中、演習をどんどん積み重ねている子どもたち。この夏休みで、一回りも二回りも大きく成長中です^^ 織田ゆかり こちらのブログもオススメです 「わかる」と「できる」の違いについて 皆さん、こんにちは。今日は「わかる」と「できる」という二つの言葉について考えてみたいと思います。これらの言葉は一見、似ているように感じるかもしれませんが、実際には大きな違いがあります。 学校の授業を例に まず、学校の授業 […] 2023年10月29日2023年10月31日古賀統括キッズライト 西都小前教室 キッズライトの毎日♪ 月曜日も、子どもたちは机に向かって黙々と勉強しています✨ キッズライトの学童に所属している生徒の多くは、 1年前は、まだまだ年長さんでした👧🏻👦🏻 キッズライトに通って1年🎒 机に向かうこともままならなかった子どもたちが […] 2021年2月23日2021年2月23日織田ゆかりキッズライト 西都小前教室 たのしい算数① ~解ける楽しさ~ みなさん、こんにちは。教室長の西野です。 さて、算数って楽しい科目と思いますか? 大好き!っていう人もいれば、苦手だなぁていう人もいるでしょう。 算数の問題は、解けないとわかると途端に嫌になる子が多いと思います。そして、 […] 2020年3月25日2020年6月11日キッズライト 西都小前教室キッズライト 西都小前教室
「わかる」と「できる」の違いについて 皆さん、こんにちは。今日は「わかる」と「できる」という二つの言葉について考えてみたいと思います。これらの言葉は一見、似ているように感じるかもしれませんが、実際には大きな違いがあります。 学校の授業を例に まず、学校の授業 […] 2023年10月29日2023年10月31日古賀統括キッズライト 西都小前教室
キッズライトの毎日♪ 月曜日も、子どもたちは机に向かって黙々と勉強しています✨ キッズライトの学童に所属している生徒の多くは、 1年前は、まだまだ年長さんでした👧🏻👦🏻 キッズライトに通って1年🎒 机に向かうこともままならなかった子どもたちが […] 2021年2月23日2021年2月23日織田ゆかりキッズライト 西都小前教室
たのしい算数① ~解ける楽しさ~ みなさん、こんにちは。教室長の西野です。 さて、算数って楽しい科目と思いますか? 大好き!っていう人もいれば、苦手だなぁていう人もいるでしょう。 算数の問題は、解けないとわかると途端に嫌になる子が多いと思います。そして、 […] 2020年3月25日2020年6月11日キッズライト 西都小前教室キッズライト 西都小前教室